2023年3月21日

マッチングアプリと結婚相談所の違いについて

一昨日マッチングアプリで結婚した高間さん (仮名:男性32才)の話を聞きました。高間さんはマッチングアプリを数年来利用されていましたが、このほどタイミングもうまく合ったのでご結婚されたということでした。

みなさんの周りにもマッチングアプリで結婚された方はいらっしゃいませんか?

そこで今回はマッチングアプリと結婚相談所との違いについて書いてみたいと思います。

マッチングアプリの場合、まずお相手の情報は完全に明瞭というわけではありません。対して結婚相談所では基本的なプロフィールについては、カウンセラーを通じて明らかにされています。もちろん「独身証明書」も提出いただいています。

マッチングアプリでは、こうした情報の非対称性を解消していくために、チャットを通じて互いに情報交換していきます。対して結婚相談所の場合は、①AIマッチング、②カウンセラーからの紹介、③ご本人からの申し出によって、「お見合い」にお申し込みいただ初回から実際にお会いいただきます。

だからこそ、

・プロフィール
・お写真

は、特に大切になってきます。基本的にお見合い時のサポートは致しますので、何なりとご相談ください。

「出会いたい方にいきなり出会える」

それが結婚相談所のメリットかもしれないですね! ^_−☆

 お気軽にお問合せください

大阪市で婚活をお考えなら、結婚相談所A-Studioへお気軽にご相談ください。

お電話でのお問合せはこちら

090-4801-8155

受付時間:8:00~22:00
定休日:不定休

無料相談予約・お問合せ

お電話でのお問合せはこちら

090-4801-8155

フォームでのお問合せ・ご相談は24時間受け付けております。お気軽にご連絡ください。

イベント情報

未定
決まり次第、ご案内いたします。

A-Studioのイベント情報を掲載しています。ぜひご覧ください。